こんにちは。
テストスケジュール管理甘すぎたモカです(T_T)
27時間テレビも全く見てない~。
今日もレポートとテスト勉強頑張ろうと思いつつ
いらんことばっかしちゃうんですよね…。゚(゚´Д`゚)゚。
ドラマの再放送見ちゃうし…うーん…
さて、みなさま、リニューアル後の公式webサイトは
ご覧いただけましたかー????
まだの方はいますぐこちらからご覧ください(*´∀`*)
そして今回は、『ヒトコエ』更新のお知らせです!
ヒトコエとは…
普段あまりお見せすることのできない実行委員の生の姿、コエを、
毎月テーマに沿って発信していく企画です。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今月は「何してはるん?~あなたは今どんな活動をしていますか?~」
ひとりひとりの今やっていることを載せてます^^
新実さんもいっぱいですね+.(o´∀`o).+
こちらからぜひご覧ください!
実行委員会は、
企画運営部
営業部
広報部
おどり普及部
警備部
地域事業部
総務部
の7部署に分かれているのです。
それぞれの部署内がさらに部門や企画で細分化されてます。
みんな全然違うことしてるけど、一つのことに向かって
200人を超える実行委員で活動してます。
役割がひとりひとりあって、かけがえのない必要な仲間。
みんな何してるんでしょう^^?
気になった方は今すぐクリック⇒ヒトコエページ
さらに、リニューアルして、ヒトコエページが充実!
4月からのヒトコエも見ることできます!!
公式webサイトトップページ⇒特集⇒ヒトコエ
で、ページまでいけますよ。
残念ながら7月のはモカは載ってないんですよね~
なんでー?(*´・ε・*)σ(笑)
副実行委員長のいっせーは載ってますよ★
ぜひご覧ください!
2011年7月25日月曜日
2011年7月22日金曜日
リニューアル!
こんにちは。
昨日は土用の丑の日でしたね。
みなさん、うなぎ食べましたか^^?
夏負けせずに過ごしましょう!
さて、みなさまお気付きでしょうか?
京都学生祭典公式webサイトがリニューアルしました!
o(*'▽'*)/☆゜’パチパチ
見ました?見てない方は今すぐこちらからごらんください!
情熱の赤を基調としており、
縦書きで「和」を表現しております+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
かっこよくないですか^^!?
第9回京都学生祭典まで3カ月を切りましたが、
これからがイベント目白押しです!
公式webサイトでしっかり広報していきますので、
みなさま随時ご確認ください(人*′Д`*)
さらに、先週は祇園祭にて うちわを配布いたしました。
なんと!!!
14日~16日の3日間で2万枚!!!
ヾ(*´∀`*)ノ゛わあああああああい
多くの方の手に取ってもらえてすごく嬉しいですっ!
暑い夏、ぜひ学生祭典のうちわで乗り切ってください!
昨日は土用の丑の日でしたね。
みなさん、うなぎ食べましたか^^?
夏負けせずに過ごしましょう!
さて、みなさまお気付きでしょうか?
京都学生祭典公式webサイトがリニューアルしました!
o(*'▽'*)/☆゜’パチパチ
見ました?見てない方は今すぐこちらからごらんください!
情熱の赤を基調としており、
縦書きで「和」を表現しております+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
かっこよくないですか^^!?
第9回京都学生祭典まで3カ月を切りましたが、
これからがイベント目白押しです!
公式webサイトでしっかり広報していきますので、
みなさま随時ご確認ください(人*′Д`*)
さらに、先週は祇園祭にて うちわを配布いたしました。
なんと!!!
14日~16日の3日間で2万枚!!!
20,000枚!!!!
ヾ(*´∀`*)ノ゛わあああああああい
多くの方の手に取ってもらえてすごく嬉しいですっ!
暑い夏、ぜひ学生祭典のうちわで乗り切ってください!
2011年7月19日火曜日
大学フェア@福岡 そして、まさこ
こんにちは|^・ω・)/
今日はちょっと私的なブログです^^
今朝まで福岡に帰省しておりました。
6月に熊本の大学説明会に参加しましたが、
今回は福岡の大学フェアの京都の大学情報コーナーの
大学生スタッフとして参加してきましたヽ(*´∀`)ノ゙
福岡、地元だけど、私は福岡県南部なので、
都会の高校生にビビってました。・゚・(*ノД`*)・゚・。怖い
京都に興味のある高校生、
京都の大学が志望校の高校生、
なんとなく「京都」という響に誘われてやってきた高校生…
高校生だけでなく、保護者の方も多数いらっしゃいました!
・大学生活ってどんな感じですか?
・バイトってしてますか?
・サークルってどんなのありますか?
・京都は住みやすいですか?
あー私も大学生活を夢見ていたなと懐かしくなりました。
大学生ってすっごく大人なイメージだったけど、
いつの間にか自分も大学生。
大学生活、すっごく楽しいですよ。
私の答えられる範囲で答えてきました(*´∇`)
ちゃんと答えれれたかな…?
京都女子、立命館、同志社、京都工芸繊維について
聞かれることが多かったように感じました…
そして、未来の京都学生祭典実行委員5人は確保しました!(笑)
うちわもばっちり配ってきましたワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
母校の後輩も来てました!嬉しいなっ^^
来場者は1700人でしたが、しっかり京都PRできたんじゃないかな…?
みなさんはどんな大学生を描いていましたか?
モカは、思い描いていた以上の充実した日々です!
3ヶ月後はもっと充実していること間違いなし。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
福岡は、京都よりもビルが高くって、
お洒落で、でもなんだか温かくって…(⊃∀`* )幸せ


福岡よりも佐賀に近いほんとにちっちゃなちっちゃな町で、
人口は京都市の100分の1だけど、とってもいい町です。
近所のコンビニ行ったら床にクワガタがいるような
自然豊かなところですw((´ω`))wワオッ!!
久しぶりに家族とおなか抱えて爆笑しました。
家族の支えあっての日々ですね。
ありがとう^^
ただ、ペットへの仕打ちがね、よくわからないのですが
なぜか犬のララちゃんは、ホースにつながれてました。
そして、「今月のまさこ」
今日はちょっと私的なブログです^^
今朝まで福岡に帰省しておりました。
6月に熊本の大学説明会に参加しましたが、
今回は福岡の大学フェアの京都の大学情報コーナーの
大学生スタッフとして参加してきましたヽ(*´∀`)ノ゙
福岡、地元だけど、私は福岡県南部なので、
都会の高校生にビビってました。・゚・(*ノД`*)・゚・。怖い
京都に興味のある高校生、
京都の大学が志望校の高校生、
なんとなく「京都」という響に誘われてやってきた高校生…
高校生だけでなく、保護者の方も多数いらっしゃいました!
・大学生活ってどんな感じですか?
・バイトってしてますか?
・サークルってどんなのありますか?
・京都は住みやすいですか?
あー私も大学生活を夢見ていたなと懐かしくなりました。
大学生ってすっごく大人なイメージだったけど、
いつの間にか自分も大学生。
大学生活、すっごく楽しいですよ。
私の答えられる範囲で答えてきました(*´∇`)
ちゃんと答えれれたかな…?
京都女子、立命館、同志社、京都工芸繊維について
聞かれることが多かったように感じました…
そして、未来の京都学生祭典実行委員5人は確保しました!(笑)
うちわもばっちり配ってきましたワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
母校の後輩も来てました!嬉しいなっ^^
来場者は1700人でしたが、しっかり京都PRできたんじゃないかな…?
みなさんはどんな大学生を描いていましたか?
モカは、思い描いていた以上の充実した日々です!
3ヶ月後はもっと充実していること間違いなし。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
福岡は、京都よりもビルが高くって、
お洒落で、でもなんだか温かくって…(⊃∀`* )幸せ


こ
の
広
い
空
と
綺
麗
な
夕
日
福岡よりも佐賀に近いほんとにちっちゃなちっちゃな町で、
人口は京都市の100分の1だけど、とってもいい町です。
近所のコンビニ行ったら床にクワガタがいるような
自然豊かなところですw((´ω`))wワオッ!!
久しぶりに家族とおなか抱えて爆笑しました。
家族の支えあっての日々ですね。
ありがとう^^
ただ、ペットへの仕打ちがね、よくわからないのですが
なぜか犬のララちゃんは、ホースにつながれてました。
そして、「今月のまさこ」
まさこは、今日も元気です。
さて、レポートと戦います…!強敵(´□` ) ハゥ
モーニング娘。聞きながらやるとテンションあがるんですけど
全然進まないんですよね。困ったことです。
明日は台風が過ぎて、晴天を拝みたいですね^^
では。
2011年7月12日火曜日
実行委員長紹介!
こんにちはU。・x・)ノ
暑さとテストに参ってます、モカです。
事務局にはすっぴん女子が増え、直前期を感じます(笑)
さて、お待たせしました。
今日は、我らが実行委員長の紹介をします∩(´∀`)∩ワァイ♪
◆はい、まずは自己紹介をお願いします。
名前は、辰巳綸紗です!

◆たつみりささんですね。りさって変換しても出ない漢字ですよね。
大学と専攻は?
京都女子大学で歴史を学んでいます。
◆歴女ですね!回生、年齢は?
3回生!まだまだピチピチの20歳です★
◆ピチピチって…(笑)
でも、大阪出身なので大阪弁喋るとおばちゃんとか言われます(;´Д`A笑
うなぎと野菜と焼き鳥とホッケ!
あだ名は土方(ひじかた)です。
1回生の新歓期に京炎 そでふれ!を見た後、 おどりたーい!と思いまして、
HPを検索しました\(^o^)/
そして、京都学生祭典が京炎 そでふれ!という熱さ溢れる創作おどりを
生み出したと知り、 京都学生祭典に興味を持ちました。
おどりだけではなく、数多くの学生が生み出すものがあり、
学生のパワーがあり、そして多くの仲間がいる。
学生生活は多くの仲間と何かしたい!と思い、京都学生祭典へ参加しました。
"人との繋がり"です!
京都を活性化したいと思う多くの学生がいて、
そして学生に賛同してくださる産業・行政・教育機関・地域のみなさまがいます。
京都が一体となり"人との繋がり"を形成し続け、 京都を活性化するという目的のために祭を創ることが魅力です。
暑さとテストに参ってます、モカです。
事務局にはすっぴん女子が増え、直前期を感じます(笑)
さて、お待たせしました。
今日は、我らが実行委員長の紹介をします∩(´∀`)∩ワァイ♪
◆はい、まずは自己紹介をお願いします。
名前は、辰巳綸紗です!
◆たつみりささんですね。りさって変換しても出ない漢字ですよね。
大学と専攻は?
京都女子大学で歴史を学んでいます。
◆歴女ですね!回生、年齢は?
3回生!まだまだピチピチの20歳です★
◆ピチピチって…(笑)
でも、大阪出身なので大阪弁喋るとおばちゃんとか言われます(;´Д`A笑
どうぞ、よろしくお願いします。
◆よろしくお願いします。 好きな食べ物は?
うなぎと野菜と焼き鳥とホッケ!
◆あ、あたしもうなぎ好き(*´∇`)
京都学生祭典内でのあだ名は?
あだ名は土方(ひじかた)です。
由来は、歴史人物で新撰組の土方歳三が好きだからです(*^^*)
◆さすが、歴女ですね!将来の夢は?
中学校の先生!過去があるから現在がある!
歴史の大切さを次世代へもっと伝えていきたいのです!
歴史の大切さを次世代へもっと伝えていきたいのです!
◆京都は歴史文化溢れてますからね。
どうやって京都学生祭典を知ったの?
1回生の新歓期に京炎 そでふれ!を見た後、 おどりたーい!と思いまして、
HPを検索しました\(^o^)/
そして、京都学生祭典が京炎 そでふれ!という熱さ溢れる創作おどりを
生み出したと知り、
◆京都女子大学の京炎 そでふれ! チームは京小町ですね。
可愛いですよね~(*^^)
じゃあ、なんでそでふれチームではなく、祭典に入ったの?
おどりだけではなく、数多くの学生が生み出すものがあり、
学生生活は多くの仲間と何かしたい!と思い、
◆京都学生祭典の魅力はそこですからね!
土方は、第7回は企画運営部、第8回は営業部で、
多くの仲間との出会いがあったんですね(*^ω^*)
土方が感じる京都学生祭典の魅力は?
"人との繋がり"です!
京都を活性化したいと思う多くの学生がいて、
京都が一体となり"人との繋がり"を形成し続け、
◆今年のコンセプトの「深・京都学生祭典」とは?
今年度は、京都学生祭典の魅力をもっと知ってもらえるような
祭にすることが目標です!
クリーンアップや夜警、みこし。
祭にすることが目標です!
京都中のみなさまが知っている祭りにしますよー\(^o^)/
◆深める…もっと知ってもらうということですね。
皆様の心に深く印象付く祭としたいですねp(・∩・)q
100年後の学生祭典はどうなってると思いますか?
京都の平安神宮・岡崎一帯に根付く市民祭です!
年間のカレンダーには、10月二週目に 京都学生祭典と記されたいです。
そして、全国の学生たちが全国で学生祭典を開催する。
以上が私の理想です(*^^*)
年間のカレンダーには、10月二週目に 京都学生祭典と記されたいです。
そして、全国の学生たちが全国で学生祭典を開催する。
以上が私の理想です(*^^*)
◆うん!めっちゃ分かる!
モカは、宇宙技術も発達してると思うから、
火星など地球を超えた枠で学生祭典やってほしいと思う!野望!
では、最後に辰巳綸紗の意気込みを一言!
京都学生祭典に三年目の学生生活を注ぎます!
そして、苦しみを楽しみに変えられる人間になります!
頑張ります!
そして、苦しみを楽しみに変えられる人間になります!
頑張ります!
◆ありがとうございました。
土方は、とっても熱い実行委員長です!
モカと土方の出会いは1回生の夏だったなぁ~
うるさ…賑やかな元気な人だなと思いましたヽ(*^^*)ノ
いろんな行事に参加する、
アクティブな実行委員長ですよ!
クリーンアップや夜警、みこし。
ぜひ、お気軽に声かけてくださいねっ!
さて、順次、執行部紹介していきます!
登録:
投稿 (Atom)