こんにちは。
とうとうやってしまいました。
貧血でぶっ倒れるということ。
2年前も立命館の正門前でぶっ倒れて、ストレッチャーで構内を運ばれるという
恥ずかしい思いをしたのですが、またやってしまった…
あちゃー(/_;)
食生活の乱れ、水分摂取不足、環境の変化、ストレス…
いろいろ考えられるけど、結局は自己管理不足。
身体が資本てほんとに思います。
語学力向上とか、自己成長とかしたいな、て思いがあってマレーシア来たけど、
そんなん吸収したり、成長する『自分』が壊れてたら何の意味もないな。
寮のスタッフさん3人が代わる代わる来て、
朝ごはん食べたの!?て聞かれ、ううん…て言うと
だめでしょ!って怒られた。3人から…
1日3食!
水分摂取!!
十分な睡眠!!!
これ大事!!痛感しました(´;ω;`)
少し休めたし、気合い入れて、授業行ってきます!
無理は禁物。
2012年4月30日月曜日
2012年4月26日木曜日
JJ
おっはようございます☀
昨日は、夜中に足を攣る失敗から学び、
水分しっかりとって寝ました。
ただでさえ25℃を越える気温の中、一昨日は
マレーシア着いてから水も食べ物も何も口にしていなかったからなぁ。
昨晩は、2年前にマレーシア来た時にサポートしてくれた
JJと再会して、ご飯に行ってきました。
KLから帰宅ラッシュの中、1時間かけて(ほんとは30分でこれるはず)
迎えにきてくれて、Sunway Pyramidへ。
JJは日本に留学していたこともあって、
英語・日本語で会話できて、ちょっと安心。
太ったね、と言われちゃった(笑)
2年前は祭典直前期だったし、やつれてただろうなぁ~
携帯電話も買えたし、おいしいご飯も食べれたし、
「JJ様様、ありがとう。」と言ったら
Sama-samaはどういたしましてって意味だよーとのこと。
I know...
大学付属の語学学校に入るからなのかは分からないけど、
留学生をサポートしてくれる人はいないのです。
トイレの使い方、洗濯はどうするのか、何も分からず。
日本はサービスなのかおもてなしなのか、
制度がしっかり整っているよう(イメージ)ですが、
海外はお金払ってサービスは買うものってことなのかな?
クラスも始まってないし、友達もいないぼっちモカです(/_;)
だから、JJと話して、携帯も買えて、マレーシア生活について教えてもらって、
すごく安心できた1日でした。よかったよかった。
昨日は、夜中に足を攣る失敗から学び、
水分しっかりとって寝ました。
ただでさえ25℃を越える気温の中、一昨日は
マレーシア着いてから水も食べ物も何も口にしていなかったからなぁ。
昨晩は、2年前にマレーシア来た時にサポートしてくれた
JJと再会して、ご飯に行ってきました。
KLから帰宅ラッシュの中、1時間かけて(ほんとは30分でこれるはず)
迎えにきてくれて、Sunway Pyramidへ。
JJは日本に留学していたこともあって、
英語・日本語で会話できて、ちょっと安心。
太ったね、と言われちゃった(笑)
2年前は祭典直前期だったし、やつれてただろうなぁ~
携帯電話も買えたし、おいしいご飯も食べれたし、
「JJ様様、ありがとう。」と言ったら
Sama-samaはどういたしましてって意味だよーとのこと。
I know...
大学付属の語学学校に入るからなのかは分からないけど、
留学生をサポートしてくれる人はいないのです。
トイレの使い方、洗濯はどうするのか、何も分からず。
日本はサービスなのかおもてなしなのか、
制度がしっかり整っているよう(イメージ)ですが、
海外はお金払ってサービスは買うものってことなのかな?
クラスも始まってないし、友達もいないぼっちモカです(/_;)
だから、JJと話して、携帯も買えて、マレーシア生活について教えてもらって、
すごく安心できた1日でした。よかったよかった。
2012年4月25日水曜日
マレーシア留学
こんにちは。
4月です。あったかいですね、日本は。
昨夜、韓国仁川空港経由でマレーシアKLIAに到着しました!

(飛行機から見た夕焼け。ほんとはもっと綺麗)
すごく暑いです。湿度は90%近いです。
4月から、大学には休学届を出してて(ぎりぎりで承認してもらえた)
マレーシアのTaylor's Universityの語学学校へ行きます!

(寮からみたキャンパス。植物園みたい?笑)
大学内の語学学校ということで、大学の寮にひとまず腰を落ち着けました。
狭いよ、部屋(笑)トイレも困惑したけど(´・ω・`)
今日は学校中たらいまわしにされて、手続きをしまくってます。
いろいろ回ったおかげで、学校のつくりは分かったし、
もうなんでもどーんとこいってなりますよね。
休学についてだったり、マレーシアという国の選択だったりは
忘れない程度にそのうち書けて残せたらなぁ、と思ってますよ。
ちゃんとブログを書いていこうと思います。
すごく悲しいことだけど、記録に残さないと日々忘れて行ってしまうから。
さぁ、がんばろう!
4月です。あったかいですね、日本は。
昨夜、韓国仁川空港経由でマレーシアKLIAに到着しました!
(飛行機から見た夕焼け。ほんとはもっと綺麗)
すごく暑いです。湿度は90%近いです。
4月から、大学には休学届を出してて(ぎりぎりで承認してもらえた)
マレーシアのTaylor's Universityの語学学校へ行きます!
(寮からみたキャンパス。植物園みたい?笑)
大学内の語学学校ということで、大学の寮にひとまず腰を落ち着けました。
狭いよ、部屋(笑)トイレも困惑したけど(´・ω・`)
今日は学校中たらいまわしにされて、手続きをしまくってます。
いろいろ回ったおかげで、学校のつくりは分かったし、
もうなんでもどーんとこいってなりますよね。
休学についてだったり、マレーシアという国の選択だったりは
忘れない程度にそのうち書けて残せたらなぁ、と思ってますよ。
ちゃんとブログを書いていこうと思います。
すごく悲しいことだけど、記録に残さないと日々忘れて行ってしまうから。
さぁ、がんばろう!
登録:
投稿 (Atom)